2013年10月20日日曜日

10月のハコイチ

 

ようやく涼しくなった10月のハコイ
チ。
天気が心配でしたが、開催時間中は雨が降ることなく、無事に終わって良かったです。

さて、今回も器を手にとっていただいたみなさん、本当にありがとうございました。
じっくりと悩んだ末、濃緑釉の鉢を選んだ素敵カップル、炭化のカップや粉引きの器を手にされた陶芸教室に通ってらっしゃるという美熟女3人組、お父さんへのプレゼントにとマグを選ばれた親子などなど。

お客さんはさまざま。

自分の手から生み出されたものが、誰かの手に渡り、誰かの暮らしと共に育っていくという事に思いを巡らす時、心から幸せな気持ちになります。

好きでうつわを作っているのですが、物作りを本気でやろうとすればするほど、しんどさや苦しさがついてきます。正直、なんでこうまでしてやってるんだろうと思うことも少なくありません。
だから、器が旅立つ時、その先を考える時、やってて良かったと。
次へ向かう力になるのです。

そして、そんな未熟者をスタートの時から支えてくださっている常連さん。
いつもありがとうございます。

今日の小鉢はいかがでしょうか。

次はおにぎり10個のせられる長方皿、
バッチリ作りますからもう少しお待ち下さいね。

今後ともよろしくお願いします。




2013年10月18日金曜日

それぞれが、いろいろ


よく交差点などで、椅子に座って機械を扱いながら、なにか調査してる人いますよね。

そう、あれ。
何を調べてるか知ってますか。
あれね…。
たぶん、車の中で気持ち良さそうに歌っている人の数をカウントしているんですよ。

ルームミラーにうつる後ろの車のお姉さん、ふと目があった対向車のおじさん、結構熱唱してる姿をみかけます。

見ちゃったこっちが恥ずかしくなって目をそらしてしまう。

でも歌っている当人は、たぶんおおかたの人が機嫌がいい。

つまり、人が機嫌良く運転している割合を国土交通省が定期的に調べ、道路の拡充や縮小の判断材料としているのです。

難しい顔せず、機嫌良く安全運転しよう。

さて、あさってに出展しますハコイチですが、今回は性懲りも無く普段やらない焼き方や釉薬を試してみたり、細かな冒険もいっぱいしたりしております。

なので、なんでこんなん出来たか皆目見当がつかないような器ができております。

それらはいわゆる一点ものです。

ぜひ、器との一期一会の出会いをお楽しみください。


2013年10月16日水曜日

敗者などいない。


キャベツとソーセージのペペロン
パスタ。
わさびマヨネーズをアクセントに。

冷蔵庫の残り物たちが、
力を合わせてひとつになりました。

野菜室の中のしなしなした野菜を見つめていると、「おれたち、このままでは終われねぇんだよ。そりゃ、もう、公式戦に出られない事ぐらい分かってる。…だけど…だけど諦めるなんてできねぇよ!」

という悲痛な声が聞こえてきましたので、一肌脱いでやりました。


さて、前置きはさておき、今月もハコイチに出展します。

10月20日の日曜日。
場所は福岡市箱崎のハコビル&ハコ町屋です。
前回来られなかった方、まだいいの残ってますよ。
前回来てくださった方、また新しいのがありますよ。うふふ。

長方皿や蓋物も持っていきます。

是非、お越しくださいね。

2013年10月14日月曜日

日々是好日。


食欲の秋、読書の秋
スポーツの秋、芸術の秋

これらはどれも「蓄える」
行為にほかならない。

やがて訪れる冬へ向け
栄養を、知識を、体力を
蓄えるのだ。


わたしは常に節制を意識している。
なぜなら健康で文化的な生活には規則正しい生活習慣が何よりも大切であると考えるからだ。それはあたかも禅僧の生活のようだと、人は言う。

毎朝5時に起床すると、5キロ程のランニングをこなす。それから植物たちに水をやり、庭を掃き清める。
熱いシャワーを浴びた後は読みかけの書物に目を通してから、簡素で栄養バランスの整った朝食をとる。そして降り注ぐ朝日を全身に感じながらこうつぶやくのだ。

「今日も世界人類全てが平和でありますように…」と。





…さ、おもいっきりウソもついたし、夜食にいつものスーパービッグチョコでも食べて寝よう。



栄養だけが日々、実感を伴って蓄えられていく。


2013年10月3日木曜日