2012年6月30日土曜日

駄菓子屋



緑釉片口鉢



蒸し暑い一日




なつかしのお馴染みアイスベスト4
をあげるならば

①ブラックモンブラン
②おごりまっせ
③しっとるけ
④トラキチくん

といったラインナップになる。



こういう話題になると大変である

①は異論はないとしても
②~④あたりはもう激論が避けられない

中には②~④のアイスの事を知らない
人さえいる

(特に「ガリガリ君」派はランキングの内容
さえガラッと違う場合が多い)




まだコンビニなんてなかった子どもの頃、

毎日のように通った駄菓子屋では

アイスのショーケースを空けたまま
アイスを選んでいると、ばあちゃんにめちゃくちゃ怒られた

奥の間では
いつ行ってもじいちゃんが同じ姿勢で
座ってテレビを観ていて

友達同士の間で

「じいちゃんロボ説」や
「本当は自分たちにしか見えないゴースト説」
「実は、ばあちゃんにみえるのがじいちゃんで、じいちゃんにみえるのがばあちゃん説」

等が、ささやかれていた。


―これから夏の季節。

壊れかけの扇風機
ショッキングな色のゼリー菓子
ビール片手に水着を着たお姉さんのポスター

あの店はもうなくなっちゃったけど


アイスを食べるといつも
店の景色が浮かぶ










2012年6月28日木曜日

家族の風景



粉引飯碗


粉引飯碗(dot)

刷毛目飯碗


ほかほかごはんを食べる器。


お茶碗、ごはん茶碗、などといいますが


「茶碗」とは本来、

茶の湯の世界で用いられる茶道具をさします


ですので


ごはんをいれる器は

飯碗(めしわん)と呼びます


華やかさはないけれど

もっともポピュラーで

いつもそばにいる存在。




家族それぞれに「自分のうつわ」がある国は

日本ぐらいって知ってましたか。





その飯碗をみたら

家族の誰かの顔が浮かぶ

食卓の空気までもが思い出される。



思い出を内包しながら

時を重ね、育っていくことも

うつわの魅力なのかもしれません





あなたの思い出の食卓はどんなものですか






2012年6月27日水曜日

むし


刷毛目角型一輪挿し



練った粘土を寝かせておいて

さぁ、やろうと思って掴むと、虫がいた




びっくりした。





結構

大きな声を出して

びっくりしてしまった。






大人なのに





昔は、昆虫博士の名を欲しいままにしたこのわたしが、

わずか1㎝足らずの虫に驚く有様である




子供のころはなんともなかった事が

大人になるにつれ

怖くなったり

困難になったりしている気がする。


大人になればできることが増えて

いくとばかり思っていたけれど。




でも


ミミズだって、オケラだって
アメンボだって



みんなみんな
生きているんですよね

(友達ではないですけどね)




大人げないといわれない程度に

自由な気持ち(少年ハート)を
大事にしていきたいものです












2012年6月23日土曜日

六月のハコイチ





ハコイチにお越しいただき

ぼくの器を手に取っていただいた

たくさんの方々

ありがとうございました。







今回は古民家の畳のブースでの出展でしたので

ゆっくりとお話できて楽しかったですし

今後の参考になりました

もっと自分に厳しく

モノづくりに向き合っていきたいと思います






2012年6月20日水曜日

梅雨の晴れ間

















気持ちがいい

梅雨の晴れ間。



さて、今月もハコイチ~箱崎手作り市~
http://hanatoya.jp/tedukuri/

に出展させていただくことになりました

23日(土)のみの出展ですが

よき出会いを楽しみにしています

お時間の許す方はぜひ

足を運んでみてくださいね

お待ちしています

2012年6月16日土曜日

梅雨


白釉片口鉢
灰釉粉引蕎麦猪口(IKEJIRI)




















たまに雨がふると


普段考えないようなことを


ぼんやりと考えていたりする



時間に追われていると

気づけないことに


気づけたりもする



梅雨の季節





室内干しには


室内干し用の洗剤が


効果的です











2012年6月10日日曜日

初夏

粉引蕎麦猪口



















田植えがはじまり

初夏の景色に


街中にいるとわからないが

田舎にいると

季節をダイレクトに感じます

これからの時期


窯焚きはハードな仕事に。


穴という穴から
いろいろ吹き出てしまうので困る

とりあえず
「濡らすだけで涼しいタオル」

をうまく使って乗り切ります。



2012年6月3日日曜日

しろくろ


炭化急須&炭化粉引急須



















この時期はもう紫外線が強い

ちょっと自転車に乗っただけで

鼻の頭が赤くなってしまう。

そうなったらもう、真面目な顔しても
ただのおもしろい人である。







原土

灰釉粉引汲み出し【IKEJIRIシリーズ】

















工房近くの山から掘ってきた土を

水洗いしてアク抜きした、原土で作ったうつわ。

地名にちなんで「IKEJIRIシリーズ」と名付けました

モダンでスタイリッシュな器もいいけど

こんなうつわも
いかがですか。


IKEJIRIシリーズは数は少ないですが、コツコツ
作っていくつもりです